こんにちは、ちえです。
先日から、人生の法則『お金編』のご案内を始めましたが、すでに半分の枠が埋まりました!
海で「お金の仕組み」をゲームで学ぶ!なんて、楽しみすぎません?笑
興味あるけどブログを読み続けているだけでちえさんと面識ないし、ちょっと緊張するなという方も大丈夫です!
居心地よい雰囲気で行いますので、どうぞご連絡ください😊
実は、私がセミナーやワークショップを企画するとき、一つ絶対外せない、大事なポイントがあるんです。
それは、その学びが「一生もの」であることです。
今回の「お金の仕組み」も、今の時代のお金の仕組みが変わらない限り、使えます!
ぜひ、一緒に学びましょうー😊
そしてですね、今回の特別講師のたかちゃんが、本当に気のいい人なんですよ。これはとても大事な要素です。
たかちゃんが、みなさんに向けて文章でメッセージをくれましたので、今回は、メッセージをそのままお送りしますね!
では、どうぞ😊
みなさん、はじめまして。
税理士・段ボール会社経営・子育て家族向け宿のオーナー、 と三刀流!?をしております、茨城県つくば市在住の、 渡辺剛徳(たかのり)と申します。
このたび、ちえさんとのご縁で、 お金のワークショップを開催させていただくことになりました。
コロナ、戦争、物価高、そして、トランプ関税と、 経済に不安を感じている人が、とっても多いと思います。
このような状況の中で大事なことは、そもそも、 「お金とは何なのか?」 を知ることだと思っています。
僕は税理士をしていますが、本当の意味でお金に興味を持ったのは、5年前くらいで、顧問先の社長が言ったある一言がきっかけでした。
『国の借金 1,000 兆円、国民一人当たりの借金 1,000 万円 なんてニュースで流れていたけれど、 俺は国から借金した覚えはないんだけどな・・どう思う?』
この時は、『どうなんですかね~』と、はぐらかしましたが、 この問いかけが妙に心に残り、もやもやが続きました。
『ニュースで言ってること、ホントなの?』 と思い、そこから、お金のことを探求していくようになりました。
お金の世界を知れば知るほど、ビックリの連続!! これまで自分の中で常識と思っていたことが、 次々と壊されていきました。
特に、お金の誕生のしくみ(貨幣創造)を知った時は、『え~~~~~』という衝撃を受けました!
お金の世界は未知に溢れていて、知れば知るほど、 おもしろくて、腹立たしくなります(苦笑)
僕が考える学びは、『それってホント?』 と思ったことを自分で調べてみることです。
頭だけでなく、目で見て、手で触れて、体で感じること が大事だと思っています。
そこで、世の中のお金の流れを体感できるように、 「お金のボードゲーム」を、オリジナルで作りました!
大人だけでなく、こどもでも理解できるように、 「1枚の紙とクルミ」を使った、いたってシンプルなゲームです。
実際、大人もこども交じってワークショップを行っていますが、 笑い声や悲鳴が聞こえる(笑)、お金のことを学んでいるとは思えないくらい 楽しい雰囲気になっています♪
お金の知識がないこどもでも、興味さえあれば、楽しめると思いますので、 お子さんに興味があれば、一緒に参加してもらえると嬉しいです。
僕の大好きな本、ミヒャエル・エンデの「モモ」にこんな一節があります。
『時間とは生きることそのもの』
エンデは、「モモ」はお金の話でもあると言っています。
『お金って何なのか?』を知っていただくことで、 お金持ちではなく、自分の時間を取り戻すこと、 を目指してもらえたらと思っています。
そして、ニュースで流れている情報に振り回されず、 お金や政治をより身近なものに感じるきっかけになり、 これまで十分に頑張って生きているみなさんに、 「自分の人生は自分で決めていける」という、 ポジティブな気持ちなっていただけたら嬉しいなと思います。
タイミングの合う方と、 お会いできることを楽しみにしています☆
では、以下詳細です😊
▼日時
2025年5月31日(土)14:00-16:30
▼参加年齢
・大人誰でも!
・お金ゲームに興味がある小学生以上
▼参加人数
・直接参加のみ 21名まで
※託児はありませんが、参加されない小学生以下のお子さんご一緒でもOK!
▼開催場所
・神奈川県藤沢市・逗子市周辺
天気が良かったら海で!
当日の天気と人数で最終決定します
▼参加費(いつも通りです)
初参加の方:15,000円
今まで『人生の法則』セミナーに1度でも参加したことのある方:10,000円
※高校生まで無料です!(保護者同伴必須)
※ご夫婦で参加でも同参加費でOKです!
例)2回目以上の参加の場合
ご夫婦+お子さん2名なら、お一人2,500円という計算になります。
▼持ち物
・屋外の場合レジャーシート
・飲み物
▼その他
・載せるまでもありませんが、もちろん大人だけでご参加OK!
・興味があるお子さんでしたら、どんなにやんちゃな子でもOK!笑
・参加のお子さんが途中でゲームから抜けても全く問題ありません
・参加されないお子さんのおもちゃなどはご持参ください
・託児はありません
人生の法則『お金編』エントリーはこちらから
https://forms.gle/emvs7ecpDD2Hq5nUA
それでは今日も、よい一日を!😊