こんにちは、ちえです。
クライアントの一人に、女性起業家の方がいらっしゃるのですが、その人が、法人向けに新しくリリースしようとしているサービスの話をしてくれたんですね。
まだローンチ前だから詳しく書けないのが残念ですが、もうですね、、時代のニーズと、人々の潜在ニーズ(人々がまだ気づいていないけど潜在的に持っているニーズ)と、彼女の今までの経験が、全て融合される素晴らしいもので。
これをやるために、今までの全てがあったのですね。。涙
というくらい。
聞きながら、感極まりました。
私、クライアントに関しての勘はものすごく当たるんです。
「これは大きくなるな」と思うと、そうなることが多い。(もちろん、彼女が何もしなければ広がりませんが)
これは、ただ単純に、たくさんの人の人生を伴走しているという場数があるのと、持って生まれた資質かと思います。
先日も書きましたが、仕事は、
①自分の使命から仕事を選択すること
(使命にないことはエネルギーが湧いてこない)
②自分がどういう働き方が合っているか
(人生のステージによっても変わると思います)
③自分の仕事や働き方が時代に合っているか
が揃うと、必ずたくさんの人の役に立つ仕事ができますよ😊
例外なく誰もが、です。
間違っても先に、経済的に豊かになることを目指さないこと。
3つにじっくり向き合えば、あとから経済的にも豊かになっていきますから。
さて、先日からビジネスコンサルの募集をしていますが、
残り1名となりましたので、20日で締め切らせていただこうと思います。
魂が喜ぶ仕事で世の中の役に立ち、経済的にも豊かになりたい方々、自分を試してみたいと思う方々に、お会いできるのを楽しみにしています。
それでは、もう一人、コンサル生からのメッセージをお届けします。
どうぞ😊
ちえさんコンサル感想
40代後半
女性
公務員
私の中に「お金がない!どうしよう!?」という間違った価値観がものすごく溢れている状態でのスタート。
ゴールに近づいている今、この感想を書くにあたってスタートを振り返ると、「え?!そんなことなかった!!どうしてそんなこと感じたんだろう?」と不足感を感じていた自分を微笑ましくも思えます。
「ビジネスコンサル」なんて聞くと、個人的には、とてもお堅い、しきりの高いイメージがありました。
でも、ちえさんのコンサルを受け始めると、そんなイメージはすぐに吹き飛びました。
とても神聖で穏やかな雰囲気で、ゆったりとこのコンサルはスタートしました。
このコンサルをマラソンに例えるならば…
まず、ちえさんは、わたしが、どんなスタート地点(いま)にいるかを明らかにしようとしてくれました。
それには、スタート地点に立つまでのわたしの、そして家族の分析も重要でした。
わたしが、誰とゴールをみたいか、どんな場所で、どんな景色のゴールを望んでいるかも導いてくれました。
それは、ちえさんを通して出てくる言葉、雰囲気からヒントを得て、わたしが自分自身で自分の答えをみつけていく作業でもありました。
はっきりいって、ものすごくエネルギーを消耗する作業です。
いま、ゴールは見えてきたものの、まだ、このマラソンは続いています。
わたしがマイペースなため、途中コンサルに集中できないときもありました。
でも、ちえさんは、そのときのわたしの状態に合わせた走り方のヒントを寄り添うように、毎回与えてくれました。
それが、どれだけありがたいことだったか分かりません。
ちえさんは、伴走者として共に走ってくれたり、少し先からわたしの状態をみてくれたり、ときに空から俯瞰で眺めてくれたりしているようでした。たぶん、いまはゴールでがんばれー!と応援しつつ、待っていてくれている感覚です。
内に秘めた真剣な想いからくる厳しさ、真正面から向き合ってくれる優しさをいつも感じています。
また、ちえさんのご自宅でこのコンサルを受けているのですが、場のエネルギーというか…波動が高いです。
この場所で共に伴走してもらえることも、わたしにとってはとても大きなエネルギーとなっていた気がします。
自分自身の人生のあり方を見つめ直して、自分にしかできない、自分が本心からやりたい!続けたい!と感じるお仕事(生き方・くらし方)を見つけ出せるコンサルだと思います。
お仲間が増えること、心から楽しみにしています。
完全オーダーメイド
残り1名
エントリーは20日まで。
(正式にコンサルをするかどうかは面談後になります)
詳細はこちらから。
http://chie-jo.com/business-consulting/
それでは今日も良い一日を😊